エジプト旅行を検討していると「白砂漠」という言葉がでてくるかもしれません。エジプトといえば、砂漠、ピラミッド、遺跡をイメージする方がほとんどですよね。
実はそれだけではく、エジプトには数々の絶景が広がる大自然スポットがたくさんあり、今回その中のひとつ白砂漠ツアーについて紹介したいと思います。
- 白砂漠ツアーで実際に行った場所を紹介
- 白砂漠ツアーでかかった金額
エジプトの秘境|場所
白砂漠ツアーに参加するにはまずバハレイヤ・オアシスという場所に向かいます。首都のカイロから南西へ約365kmに位置しており車で約4時間ほどです。
そこからさらに下ると見えてくるのが西方砂漠にある黒砂漠や白砂漠。
エジプトの秘境|行き方
この場所に行くには現地ツアーに参加する方法一択です。
外務省のホームページによるとこの地域の危険度は首都のカイロがレベル1に対して、レベル2の地域になるので現地を知り尽くしているガイドのプロと行動しましょう。

そもそも車を運転することはないとは思いますが…
エジプトの秘境|見どころスポット7選
基本的に白砂漠ツアーは白砂漠以外にもたくさんいろんなスポットを巡れるツアーです。実際に行った場所をすべて紹介したいと思います。
私が実際に参加したのはモハメドさんのツアーで、金額や詳細については下のほうに載せているので是非最後まで読んでみてください!
1.黒砂漠(Black Desert)
始めに到着するのが黒砂漠!バハレイヤ・オアシスから白砂漠へ向かう途中、砂漠が次第に黒に染まり黒い山が次々に現れます。


この黒さは玄武岩によるものだそうです。ここら一帯がこのように黒い山がたくさんあってこれまた神秘的な光景でした。
この山になっている場所は思ったよりも高くはありませんが、ちょっとした登山になるのでサンダルだと少しゴツゴツします。




頂上について見渡すと365度、壮大な黒砂漠が広がっていました。
去年行ったエジプトの黒砂漠🗻🇪🇬
— ayape ⌇ブログ1ヶ月目🔰 (@ayape_world) May 5, 2024
ひろがる絶景#エジプト女子一人旅#ブログ初心者さんと繋がりたい#ブログ pic.twitter.com/f66UinoIhd
2.アガバト(Agabat)
次にこちらも素晴らしい景色が広がっていました!


アラビア語で「困難」を意味するアガバト。昔この辺りを越えるのが最も難しかったことにちなんで名付けられたのだそうです。
メインの景色に向かう前にも、半洞窟のような自然の力で作り出された石灰岩がとても迫力ありました。




3.クリスタルマウンテン
突然こんなところに?と思う場所にクリスタルの山が現れます。近くに行ってみないと分かりませんが、たくさんの輝く石が転がっていて岩にもびっしり生えていました。


まるで宝探ししているようなワクワク感、見ているだけでとっても楽しかったです!






4.砂丘
砂山のほうに連れて行ってもらうと砂漠スキーを体験することができました!!


最初は怖いんですけど、かなり楽しいです。
しかし降りるまではいいものの、上がる時が結構しんどかったので覚悟して楽しんで下さい(笑)
砂漠スキー?🏂#ブログ初心者さんと繋がりたい#エジプト女子一人旅 pic.twitter.com/9U8AJ1bh59
— ayape ⌇ブログ1ヶ月目🔰 (@ayape_world) May 5, 2024
このとき手をすりむいてしまって血が出ましたが救急箱のようなものはないので自分で準備してきたほうがいいです。私は絆創膏を持っていたのでよかった。
5.白砂漠(White Desert)
こちらがメインの白砂漠。


白砂漠と言われるだけにまるで雪が積もったかのように見える不思議な光景でした。
白さの理由は太古の海底堆積物による石灰石で、地表に隆起したのち長い年月風雨にさらされ浸食されて、白砂漠が誕生したと考えられています。
他にも白砂漠には不思議な形の白い岩が一面に広がっており、小さいものから巨大なもの、キノコのような形の岩もありました!






晴天の日だったので空の青とのコントラストがとっても綺麗です。
また、写真では分かりませんがこの場所は自分の呼吸と風の音しか聞こえません。見たこと無いくらい真っ赤な夕焼けがとても印象的でした。


まるでどこか違う惑星にでも迷い込んだようです。
6.星空(砂漠キャンプ)
白砂漠ツアーは基本1泊2日のツアーとなっていて、砂漠の真ん中でキャンプをすることになります。日本だと絶対体験することができないのでかなりワクワクしました。


ちなみに夕食はガイドのモハメドが作ってくれましたがとても美味しかったしめっちゃ豪華です!


そしてこちらが砂漠で見る夜空です。iphoneカメラで撮った写真ですが、遮るものがないので辺り一面星空が広がっていました。


なんとシーシャまで準備してくれて、お茶も頂きながら星空観察しました。


なんと贅沢なんでしょう……。
7.砂漠の温泉(鉱泉)
最後になんと温泉まであります。


しかし日本の温泉とはちがい鉄のような匂いが特徴。脱衣所などないのでそのまま飛び込んで、そのまま自然乾燥しながら帰ります(笑)
それでも温泉に入れて砂埃や汗を流せたのでとてもさっぱりしました!
あとは帰るだけでしたが、その日深夜バスでルクソールに行く予定だったので「モハメドの家でシャワー貸して!」と言ったら貸してくれて助かりました。優しい!
エジプトの秘境|金額
結論から言うとモハメド(Mohammed)のツアーの料金は約4万円でした。支払いはアメリカドルで300ドル、当時のレートに換算した金額です。
一見高く感じる方もいるとは思いますが私は払う価値があると思いました。なぜなら1泊2日(3食付)でこんなにも素敵な場所に案内してくれて、何から何まで全部準備してくれるので手ぶらで安心して参加できるからです。


細かく言えばこの金額はカイロまでの送迎も込みで、なおかつプライベートツアーでした。普通プライベートツアーだったら10万円近くするのでかなり安いことが分かります。
また、私は1人で参加したのでこのお値段でしたが、もし友達や家族と2名以上で参加すれば1人あたりのツアー代金はもっと安く出来ます。
なによりもツアーガイドのモハメドの人柄がとてもよかった!


彼はベドウィンと呼ばれる砂漠の先住民族出身で英語はもちろん、簡単な日本語も話せる親日かつかなりフレンドリーな方でした。
もともとこのビジネスは親の代から始まっていて約40年、子供の時からついて行ったりしてたようです。
正直探せば他にも安いツアー等はありますが、せっかくお金を払って一生に一度行くかわからないところだったので日本人の口コミを参考にし、女性1人でも安心して利用できる方だったのが決め手となりました!



予約はInstagramのDMから!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
エジプトはピラミッドや砂漠だけでなく、とてつもない広大な自然が広がっております。それは今まで見たこともないような日本では見ることができない壮大かつエネルギー溢れる絶景。
一番のおすすめスポットとなりました!
せっかくエジプトに来たならば西方砂漠にある秘境を訪れてみてください♪
記事が見つかりませんでした。
コメント
コメント一覧 (4件)
[…] by ayape あわせて読みたい 【エジプトの秘境】白砂漠ツアー周辺のみどころ こんにちは。あやぺです。 […]
[…] 【エジプトの秘境】白砂漠ツアー周辺のみどころ […]
[…] 【エジプトの秘境】白砂漠ツアー周辺のみどころ […]
[…] […]